てぃーだブログ › プチmama☆diary › friend › 那覇まつりの花火

2006年10月10日

那覇まつりの花火

那覇まつりの花火
今日は那覇まつり最終日!
花火フェチの私としてはどーしても花火が見たい! という一心で
お友達のたこたこママ&クレヨン宅へあかんべー
実はお宅にあがるつもりはなかったが、お宅がある場所は絶対花火が見えると
前々から思っていた為8時前から車を止めて待っていたの。(チビラスは眠っていたけど)
それで、たこたこママよりお家へどうぞーというありがたいお誘い(誘導勧誘)に甘えて
図々しく、素直にお願いしてベランダより見せて頂きました。

いやーニコニコもうすばらしかった
まつりと言えば、出店より花火! この花火を見て一年が終わるみたいな・・・
今年はチビラスが小さかったし、あまり見にいけなかったので
来年はぜひ、家族三人で見に行きたいものです

クレヨンファミリーの温かいお誘いのおかげで とてもいい時間を過ごしました
ジュースまでごちそうになり 感謝の一言でございます
次回はビールでも持って参上いたします

実は

那覇まつりの花火
写真では小さく見えますが、これがベランダから見た花火でございます
実際はもっと大きく見え 迫力満点でした


同じカテゴリー(friend)の記事
おすすめそば屋
おすすめそば屋(2011-07-15 23:53)

さーくーへ
さーくーへ(2011-04-06 00:32)

素敵なお米たち
素敵なお米たち(2011-03-21 00:11)

お誕生日おめでとう
お誕生日おめでとう(2010-05-31 15:00)

餅つき大会
餅つき大会(2010-01-22 09:51)

サンタがやってきた
サンタがやってきた(2009-12-18 00:00)


Posted by kyoko.k at 00:18 │friend
この記事へのコメント
すっっっっっっっごいキレイな花火.+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ

ベランダから見えたらウレシイねぇ♪
Posted by ★鮎魚★ at 2006年10月10日 00:50
自分は会場で見てました。私は花火&入道雲フェチです。チビラスは、いやご両親も今日の混雑きつかったかも!?少し離れた場所くらいが良かったと思いますよ。最近はカイカイは大丈夫でしょうか?花火、チビラス見れました?寝てました?本日の最終ライブは山下久美子だったんですが、小さい子達は、あの大音響の中、皆良く寝てました。
Posted by かんちゃん at 2006年10月10日 05:12
●鮎さん
最初の写真は実際のではありません^^;
でもかなり絶景でした
まだ花火の余韻に酔いしれています

●かんちゃんさん
お久です。那覇まつりのポスターもインパクトあって最高ですね
ライブは山下久美子さんだったんですね
私が最後に行ったのは・・・ ハウンドドックでした
チビラスのカイカイは完全にないとは言えませんが、
先日、中華めんを食べて以降は 反応ありません
落ち着いているほうかな^^
Posted by kyoko at 2006年10月10日 10:11
●鮎さん
最初の写真は実際のではありません^^;
でもかなり絶景でした
まだ花火の余韻に酔いしれています

●かんちゃんさん
お久です。那覇まつりのポスターもインパクトあって最高ですね
ライブは山下久美子さんだったんですね
私が最後に行ったのは・・・ ハウンドドックでした
チビラスのカイカイは完全にないとは言えませんが、
先日、中華めんを食べて以降は 反応ありません
落ち着いているほうかな^^
Posted by kyoko at 2006年10月10日 10:13
また 花火があったらお立ち寄りくださいね。
初めての花火で クレヨンかなり喜んでました。楽しい一時でしたよ〜。次はBBQとかしたいねっ。
Posted by たこたこ at 2006年10月10日 12:22
我が家からも『花火』見えますよ~。。隣の家で 半分隠れてるけど(^^;
それでも、毎年 楽しんで見てます♪
Posted by おうじ at 2006年10月10日 23:12
自分の実家は、壺川市営住宅の最上階なのでかなり綺麗に見えるし迫力ありますよ〜
Posted by フクちゃん at 2006年10月11日 00:37
花火、きれいに撮れてますね〜♪
うちのチビは花火の音をすご〜く怖がります。
首里文化祭の花火がすぐ近くの龍潭で上げられるので
当日はも〜大変(^-^;
今年はど〜かな〜〜?
チビラスちゃんは花火は平気?
Posted by ままち at 2006年10月11日 10:15