4歳8ヶ月

kyoko.k

2010年02月12日 02:00


2/7でチビラスは4歳8ヶ月になりました
私が感情解放のスイッチを押してからというもの
リアルに感じたことをぶつけてきます
抱っこされている同じクラスの子を見ては
「ニコラスなんて生まれてこなければよかったのに」
なんて爆弾発言をしたり・・・
私が彼女のことを 気づかなかった時には
寝言や寝相が荒れたり・・・
欲しいものを切願したり・・・
ワガママは受け入れられないけど
感情の変化は受け入れるようにしています
っが、私も子供たちや家族の声を
すべてくみ取れるほど デキはよくないので
毎日 心の学びです
子供たちの輝き澄んだ目線の先に
何が見えるのか・・・
これからも子供たちを見守り、一緒に感じ
過ごしたいなとあらためて思った一ヶ月でした

恒例の成長記録です
身長・・・98.1センチ
体重・・・13.8キロ
 
大好きだと発覚したご飯・・・餅
服・・・100-110
   やっぱりスカートが着たいみたい
   スカートとスパッツはいてます

保育園・・・生活発表会リハ前日、興奮のあまり発熱
   朝には平熱でしたが^^; 主任の先生に
   とても褒められたそうです
   今週は大きなホールでのリハがあります
 
髪・・・頭のてっぺんでおだんごするのに ハマッてます
    
アフタータイム・・・youtubeで演技の自主トレ

寝る時間・・・9:00 毎日手をつないで寝ます
起きる時間・・・7:30 

好きな遊び・・・創作ダンス、病院の先生ごっこ、お母さんごっこ
好きなおやつ・・・バナナ
     
絵本との関わり・・・絵本の絵を見ながらお話し作ってます
  一回に一ページ ひらがなを読む練習してます

リトモ・・・二拍子、三拍子の区別、全音と半音
  先生と同じ動作、違う動作
  とにかく聞いて判断することがメインかな

成長を感じる時・・・
   自分の気持ちを冷静にお話しする  
   保育園一人で部屋まで行きたい
   お母さんと別の部屋で寝る
    (しかし毎晩添い寝、朝方私の布団にくるから意味あるか?)
   ありがとうをきちっと言える
   約束したことを覚えている
   生活のリズムを崩さない
   甘えたい時は甘える
   DVDのストーリーに興味を持つ
    (今まで映像中心だったのが、なぜ?と質問攻めです)
   
よく歌う歌・・・保育園で習った手遊び歌
   パイナップルパークのCM

お絵描き・・・ハート

大きくなったらなりたいもの・・・
   セーラームーン
   お母さんみたいな 働くお母さん
    ↑かーさん感動で涙出たよ
関連記事