1歳8ヶ月
ニコラスは79/28で1歳8ヶ月になりました
↑おじーからチョコレートをもらい絶対離さなかった
二語の言葉も増えて、少しずつ意思疎通ができています
自立への階段はまだまだSTARTしたばかり
最初の一段は
「遊びが先になりお風呂を入らない」
「大きいパンを食べたいのに半分にしたら怒った」
「欲しがっていた以外のペンを渡したらペンを投げた」
最近のお風呂はほぼ号泣です^^;
恒例の成長記録です
身長・・・76.0センチ
体重・・・10.5キロ
牛乳・・・牛乳の量を減らそうと思ったんだけど
すでにお茶代わりになっているので厳しいです
食事・・・一日3回 おやつ1回
お肌の状態・・・良好
中耳炎・・・良好
ウンチ・・・一日1回
寝る時間・・・9:00
起きる時間・・・7:00
朝起きると真っ先に牛乳
お昼寝・・・一日1回
オムツ・・・Lパンツ、トレーニングパンツ
園ではほぼ成功しているようです
洋服・・・90
お腹がメタボ
オサレ・・・やっと髪留めやかんぷーをさせてくれる日が出てきました
成長を感じる時
歯 仕上げ磨きをさせることも出てきました
靴のチョイス
音大好き いつもお尻フリフリ踊っています
人形遊び ネンネンコーと子守唄歌います
興奮するとつま先立ちをします
中途半端なドアをしめます
耳鼻科好き
言葉をちゃんと理解してます
欲しいものは絶対に離しません
エレベーターなどのボタンを押したがる
お返事はとても上手にハーイ!と手をあげる
童謡やNHK教育の歌、振り付で歌う
とにかく動きが活発
よくあちこちでジャンプしています
必要以上のお世話を嫌がる
お姉ちゃんに構われると逃げる
決まったイスに座る
簡単なお願いごとはきいてくれる
痛みに強い
お箸に興味を持つ
三泊ばーちゃんちで1人でお泊り
大好物・・・牛乳
好きな絵本
うずらちゃんのかくれんぼ
どうようの歌詞や楽譜が書いてある絵本
大きなかぶ
言葉
自分の名前、おかーたん、おとーたん、ダッコ、クック、バイバイ
イタダマース、ゴチソウサマ、マンマー、アンパンマン
ワンワン、ニャーオー、チョーダイ、キッティ、プーさん
イック(行く)、オネエチャン、ミシュラン・チャーリー(本名)
じいちゃん、ばあちゃん、タッチ、ドキンチャン、センセイ
ダイスキ、チュー(テューだけど)、アイスクリーム
※いよいよ二語が出てきました
ニコラスじょうず、ニコラスかわいい、おかあさんダッコ
おかあさんドーゾ おかあさんオイデなど
園のお友達や先生の名前(でも中国語みたいで聞き取れず)
リトモ
壁にはってあるパネルを取って先生に持っていく
順番を待つ
お片づけの手伝いをする
歌
げんこつやまのたぬきさん、むすんでひらいて
チューリップ、ちょうちょ、朝のおうた、トントントントンこぶじいさん
お馬はみんな~、ぞーさん、ぐるぐるドカーン
おつかいありさん、ゆりかごの歌
得意ワザ
お母さんのお腹の上でバランス
関連記事