4歳1ヶ月
7/7でチビラスは4歳1ヶ月になりました
保育園行くのに、サングラスはいらないっしょ
ふとチビラスがいつも言う「
一番がいい」を考えてみました
今まで私は順位の一番と先入観で思っていました
でもチビラスの一番は
いちばんいい かもしれない
いちばん たのしいのが いい
いちばん うれしいのが いい
いちばん おとうさんが いい
いちばん おかあさんが いい
いちばん ニコラスが いい
なんか一番じゃないと 二番なのかって勝手に思っていた
自分が恥ずかしくなりました
いつも みんな いっしょが いちばん いい
恒例の成長記録です
身長・・・94.3センチ
体重・・・13.0キロ
食べれるようになった物・・・
生野菜(少し)
服・・・100 朝、自分で選びます
保育園・・・いつも笑顔でハイタッチでクラスへ
5時にお迎えすると
「おかーさん、早くお迎えに来てくれてありがとう」と礼を言われます
髪・・・
自分で結ぶのに目覚めました
髪型もゴムも自分で選びます
DVD・・・ディズニーのプリンセスを日替わりで見てます
寝る時間・・・9:00
起きる時間・・・7:00
好きな遊び・・・創作ダンス、先生ごっこ、お母さんごっこ
好きなおやつ・・・黒糖ミルクせんべい
好きな絵本・・・ピンクとかいう女の子雑誌
リトモ・・・
先生が会いたがっていたよ と話すと
とても喜んでリトモTシャツを着てます
なんども「チビラスに会いたいって言ってた?」と聞きます
来年からは復活できそうかな
成長を感じる時・・・
イヤイヤしなくなったこと
家族を意識すること
中耳炎(再発)のお薬を飲むこと
病院に行っても泣かないこと
妹が診察するのを見守ること
先生→親と連絡ができること
お母さんの忘れっぽいのを指摘すること
お約束を守ること
布団をたたむこと
自分のお皿を片付けること
食事を残さなくなったこと
部屋の電気を自分でON/OFFできること
洋服のコーディネートをすること
髪は伸ばす・切らないとはっきり宣言すること
一人でお風呂に入れるようになったこと(髪は補助します)
電話でちゃんとお話できること
腹から声を出すこと
想像・空想したことをお話しすること
好きな男の子ができたこと!
よく歌う歌・・・七夕のうた、自分で作った歌、
お絵描き・・・家族の顔を書いていました
目・口・鼻・髪の毛・まつげ・ひげ(お父さん)
かんぷーしている髪型も書きます
お父さんは青のクレヨンで
あとの
3人はピンクのクレヨンで。
大きくなったらなりたいもの・・・
やはりプリキュア&プリンセス
↑次回からこの質問、ちょっと視点を変えてみようと思います
関連記事