絵本まつり
那覇市子育て支援ブックスタートの 赤ちゃんの絵本まつりに行ってきました
大雨の中、頑張って行ったのでまだ人が少なくて、割とゆっくりできました
チビラスは、なかなか絵本を最後まで読むことができず 諦めていたのですが
子どもの本研究会の人に思いきって聞いてみたら・・・
「家にはじっくり読む絵本が多いかもしれないね。参加型の本にするといいかも」というアドバイスをもらいました
その場で おばさんが絵本を読んで聞かせると、本を指差したり声に出して
喜んだので、お勧め本を一冊 選んでもらって買って来ました
この絵本は 文の中に「だいすき」という言葉がたくさん出てきて
そこを読むと ワーイと歓声をあげるので
絵本を選ぶコツがわかったような気がしました
お母さんの一生懸命は子どもに伝わるので
興味を持つ時が来ますよ^^と言われ一安心
絵本を読むことは、応用力・読解力を養う大切な入口なので
諦めないで読み続けようと思いました
関連記事