納得いかない
どうしても納得いきません
数日前、運転免許証更新連絡書がきました
更新後の有効年数
5年 免許区分
青
講習区分
一般運転者講習となっている
なっなんで? 今回は違反もなく頑張ったからゴールド5年じゃないの?
前回 免許更新したのが平成16年
放置駐車で違反となったのが平成15年
っということは、
前回の更新で一般講習を受けて=お勉強したってわけで
なぜ同じ違反で2回講習を受けないといけないのか・・・
交通安全協会連合会に電話しました
1時間ずっと、話し中・・・ 受話器はずしているはずよ!
恐る恐る公安に電話したら、係りの女性が対応しました
軽い違反の一般講習でも5年になったのは
講習手数料の負担を軽減するため との回答
でもその分、今までは3年で講習区分を決めていたのが
今回から5年できめることになりました・・・って
結局 私のように2回 同じ違反で講習を受ける人が
わんさかいるってことで、ぜんぜん負担軽減になってないような気がするんだけど!
できれば、公安の人に答えてもらいたいんだけど
どうね? どう冷静に考えても納得いかないんだけど。
この改正は誰にとって負担軽減なの?
っと、怒り100%で免許更新に行くことになりそうです
関連記事