1歳11ヶ月
えっらい気合が入りすぎて 写真がでっかくなってます
生後699日 1歳11ヶ月を迎えました
2才のカウントダウンまであと1ヶ月
チビラスが2才だなんて・・・
目尻目頭が熱くなる思いです
毎日めちゃかわいいなーと思いながら、泣いたり笑ったり親バカ進行中
では恒例の成長記録だよ
身長・・・77.2センチ
体重・・・9.4キロ
ご飯・・・食欲大あり!
好きな食べ物・・・豆腐、えのき、しめじ、はちみつ
保育園・・・
保育士との会話するようになっています。
ままごとや絵本を読んだり ミッキーマウス体操を楽しんでます
お風呂・・・どうやってお風呂に誘うか毎日の課題です
最近は
めーるー(人形)をお風呂に入れてね と誘っています
服・・・80-90 保育園着はズボンオンリーなので
おでかけ用のスカートやワンピースを意識しています
歯・・・子供用の歯ブラシを嫌がるので
大人用の歯ブラシを持たせています
髪・・・髪やる? と聞くと カミヤルーと返します
もちろん機嫌が悪い時はイヤイヤですが
テレビ・・・セサミのビックバード、ミッキーマウスのABC
※アンパンマンはほとんど見ません
寝る時間・・・9:30
起きる時間・・・7:00
ウンチ・・・毎食後に近いかも!?
好きなおもちゃ・・・メルちゃん、ブロック、布ケーキ、メロディーピアノ(鍵盤のある本)
好きなおやつ・・・甘醤油のせんべい (アンパンマン)、タンナフクー、プリン
好きな絵本・・・012シリーズ(
ここです!) プーさんの知育絵本2
リトモ・・・少し上のレッスンでもノープロブレム!
お母さんとお散歩を何気に歌っています
バスバス走るはクマさんを自分の上に乗せて・・・
丸いものを見ると
ま~あ~る~と歌う
できるようになったこと・・・箸で食べ物を刺す、簡単な絵本を読む、言葉のマネ
ごみを捨てる、私たちの携帯が鳴ると持ってきてくれる
行く人?と聞くと靴を履く、物を見て名前をいう、お友達の名前を教えてくれる
机を拭く、蛇口をひねる、
高い所は台を持ってきて登る、
二者択一の選択
言葉・・おいで、落ちちゃった、サムイ、暑い、おーたん(お父さん)
自分の名前、おやしゅみ、バイバイ、おはよう、あくしゅ、数字(1.2.3.4.5.6・・・)、
いや~、ひこうき、おさかなさん、前、後ろ、アリガト、こいのぼり
めがね、時計、ズボン、オシッコした、うんちした、いただきます、ごちそうさま
かーさん、おーたんメロメロ~、
英語(1.2.3.4・・・A.B.C.D・・・)
二語続けて言えるようになっています
お茶ないよ~、かーさん起きて、ごはん食べる、おーたん大好き、
歌える歌・・・こいのぼり、ABCの歌、お弁当の歌
こだわり・・・川の字で寝る位置、キティーちゃんの箸で食べる、履いていく靴
関連記事