1歳9ヶ月

kyoko.k

2007年03月07日 16:33


生後638日 1歳9ヶ月を迎えました
少しずつ意思疎通ができてきて、お手伝いもしてくれるようになりました
身長も誕生時47cm→現在77cmなので、30cmも伸びたんだね

今回は11月の風邪以来の不調 (鼻水はカウントされていませんが)
っということは、12.1.2月と とても元気に育ってくれたということで
チビラスには本当に感謝です

更新タイム チビラスの生まれた時間にしてみたよ
恒例の成長記録で~す
身長・・・76.8センチ
体重・・・9.4キロ
ご飯・・・いつも食欲あり!です
好きな食べ物・・・人参、大根など定番に加え 、しいたけ、プリンが初顔です
保育園・・・トイレトレーニング継続中、
       「オシッコした」 「ウンチ」と教えてくれます。
       便座での成功は1回きりでしたが、オシッコの後お尻を拭きまっせ
       園では小さい子の階段の上り下りを応援したり、
       公園に行くと「おいで~」と集合をかけて走り回っているらしい

お風呂・・・泡せっけんを渡すと 自分でお腹を洗います
       遊びの途中でお風呂っていうと いや~~~っと駄々こねます
服・・・80-90 朝、どっちにする? と聞いて選ばせる時も!
    食事用のエプロン 必ずこれ! っていう紫のお気に入りができました
歯・・・自分ではシュッシュ するが親にはさせてくれません
    いつも手早くやるので、ちゃんと磨けてるかどうか・・・
髪・・・一つ結びができるくらい伸びました
    でも後ろから見ると 綾小路きみまろです  綾小路チビマロ・・・
テレビ・・・№1 アンパンマン、 教えてないけどミッキーマウスも好きみたい

寝る時間・・・8:30-9:00
起きる時間・・・6:30
ウンチ・・・一日1回 たいてい夕飯の後、 ウンチする時はつま先立ち
遊び・・・メルちゃんやクマさんたちのお世話、積み木、落書き
好きなおもちゃ・・・メルちゃん、せんせい

好きなおやつ・・・薄味のせんべい → 甘醤油のせんべい (アンパンマンシリーズ)
好きな絵本・・・012シリーズ(ひとつ・いっぱい、たかいたかい、
         プーさんの知育絵本2、アンパンマンのたのしいあいうえお
リトモ・・・楽器や道具を用意すると、自分で取りに行きます
      トントントントンはいどーぞ♪というリズムで物の受け渡しができます
      お友達が上手にできると拍手します

できるようになったこと・・お手手を洗う、地上から離れるジャンプ、シールを取って貼る
     靴を脱ぐ、カーテンの中に隠れる、自分で鼻水吸入(機械ね)
言葉・・てんてんどんどん(byてんどんマン)、おいで、貸して、はいどーぞ
     落ちちゃった、サムイ、これおいしいーねー、おーたん(お父さん)
     クック履く、自分の名前、おやしゅみ、数字(1.2.3.4.5.6・・・)、いや~~
     お友達の名前
歌える歌・・・ミッキーマウスの歌(ぼくらのクラブのヒーローは・・・)
        グーギョキパーでグーチョキパーで何作ろう・・・
関連記事